top of page

2025年11月~2026年3月の「喫茶DEそうたい」@二条こじま施術院(開催概要のお知らせ)

  • sj2379
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分

11月~3月までの毎月第4日曜日は、二条こじま施術院=当院にて「喫茶DEそうたい」を開催します


(11-3月の秋冬期が屋内開催、4-10月の春夏季は屋外=京都御所にて「芝生DEそうたい」を開催しています)

故に、今季の開催日は 2025年は11/23、12/28、2026年は1/25、2/22、3/22  …の開催予定です

ree

このイベントは・・・お話しメインの「座学のそうたい教室」で、お茶を飲みながら、食や五感を通じての「そうたい」も有るよ!という「気づきの会」です

とは言え、リクエストに応じて、動きの操体も実践する事は可能ですし初参加の方(「そうたい」を全く知らない方の参加)も大歓迎です

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」

その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです


詳細はコチラのPDFチラシをご覧ください(本文最後にもPDFと同じ写真データを添付しています)

 


開催場所 二条こじま施術院(地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)


開催日時 (毎月第4日曜日) 11時~13時

 2025年は11/23、12/28、2026年は1/25、2/22、3/22

 ※該当月の月初めより受付をさせて頂きます


参加費 1,000円  コーヒー、日本茶、チャイなどをご提供します


「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらずに遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい

イベントタイトルの通りで、主催者より「喫茶=お茶」は提供させて頂きます

(おやつ持参などは大歓迎!)


お願い事

参加される方は、体の不調は勿論、家族につての心配事など色々な疑問質問を抱えてご参加を頂ければ幸いです

(参加者の発言が、その会の話題のきっかけになります)

会では少人数制ですから発言の遠慮は損!

気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います


予約期限   各開催日(日曜日)の2日前(金曜日)までとします

当院での会場の収容定員(3名限定)の都合がありますので【事前予約】必須です

※当日に急に参加できなくなった場合は、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話でご連絡下さい

【予約先】

初めて参加される方は、下記のG-mail宛てにメール申込して下さい (当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします) G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

※2回目以降の参加の方は、SNS(LINEやFacebook)のメッセージ機能での申込でもOKです

2回目以降の参加希望の方は、初参加の方が参加希望された場合は、

そちらの方に席を譲って頂く事(初参加優先制度)をお願いするケースも有る旨、事前にご了承下さい

メッセージ内容としては・・・

タイトル(件名)を「〇〇(名前記載)より 11/23(参加日記載) 喫茶DEそうたい 参加希望」として

メール本文には  「お名前、住所、スマホの電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して下さい

以上、よろしくお願いいたします

ree






 
 
 

コメント


注目記事
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page