top of page
検索

10/4の“実技そうたい”は「下京いきいき市民活動センター」で

  • 小島宏和(こじま施術院)
  • 2017年9月11日
  • 読了時間: 2分

次回、10月の第1水曜日に開催します「実技そうたい」の開催情報です

開催日  10月4日(水)

開催場所 「下京いきいき市民活動センター」3階和室

(場所の詳細説明は「開催場所&時間」のページをご覧ください)

開催内容 「実技そうたい」

毎月第1水曜日は、カラダを実際に動かして痛みを軽減したり可動域を広げるテクニックの実践を皆でワイワイと試してみる・・・という集まりです

腰痛や肩こりなどのお悩みがあれば、遠慮なくお申し出頂ければ、それを「実験の元タネ」としてその日はその症状で色々と「そうたい」を試しながら、症状を変化させて遊ばせて頂きます 初参加の方は基本的な「操体」を学びたい!と仰って来られる方が大半ですし

リクエストして頂ければそういう事も行います

ですが、実際にしていることと言えば・・・

各々好き勝手に寝てゴロゴロ動いたり、歩きまわったり・・・と、やりたい事をその場で色々と試し、その中から面白そうなモノを皆でシェアし、色々なアレンジをして新たな改善法をみつけたりする・・・と言ったような「参加者が皆で作り上げる会」となっています

初めてご参加の方で実技にいきなり参加し辛い方は、この書き込みをしております小島の方で色々と丁寧に説明をさせて頂きますので、現場にてお気軽にお声掛け下さい

(必要があれば教室に参加前に個人的に訪ねて頂いても結構ですよ)

当日の予定

6時~6時半    開錠

6時半~7時   この間にご集合を(夜ご飯を食べる方はこの時間に先生と一緒にご飯を食べましょう)

7時~8時45分 実技の時間   (遠慮してては損しますので、聞きたい事は積極的にどうぞ!)

~9時      後片付け&閉錠  ※午後9時の閉館です

その他

初めての方は「動きやすい服装」で来て頂ければ結構です

女性の方は寝転んでの実技がし易いように、スカートでは無い服装の方がおススメです

参加にあたって、事前に電話・メール予約などは一切不要ですので、直接会場にお集まり下さい

※不明点などがもし有れば、ご遠慮なくメールにてお問い合わせください(2~3日中にはご返信します)

また、自由集合自由解散が基本ですので、7時以降に来て頂いても、8時頃に先に帰られても勿論OKです

(故に、初めての方でも予約ナシで突然に来て頂いてもOKです)

以上、よろしくお願い致します<(_ _)>

 
 
 

最新記事

すべて表示
京都そうたい・開催概要について

2023年11月1日時点の情報です ブログの更新が全く出来ておらずスイマセン 京都そうたい教室は、細々と変わりなく継続開催しておりますので、新規の方も遠慮なくご参加下さい 開催概要は通年で変わりませんので下記内容を参考にご参加下さい *...

 
 
 
水曜夜そうたい(毎月第2週目)2023年1~2月の開催日のお知らせ

2023年の1~2月の「水曜夜そうたい」開催日をお知らせです 「水曜夜そうたい」は毎月第2週目の水曜日で、以下の日程が確定しております 1月11日、2月8日 場所は、「ひとまち交流館・京都の2階和室」 「ひとまち交流館・京都」の施設使用料が2022年6月より必要になりました...

 
 
 
注目記事
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page