top of page

2025年10月の予定

  • 小島宏和
  • 10月1日
  • 読了時間: 3分

WSイベントの詳細情報が有る場合、「WS告知ブログ」に掲載しますので、そちらもぜひご覧下さい


今月も出店予定はナシですが、毎週末は臨時砂浴と稲刈り指導での外出が主体になる予定です

(とは言え、寒い日は砂浴WSは中止にするので、院に居る可能性大です)

※田畑作業や砂浴WS中は電話に出れない事の方が多いので、施術申込は前日迄に(またはSNSメッセージにて)お願いします


<稲刈り体験>

「鎌で手刈り」「稲をワラで束ねてハザカケ=天日干し」をする作業を体験して頂けます

10/25(日)の高島・眞栄田家、11/2(日)の鵜川・そう楽園・棚田の稲刈りは確定


私が主で管理している、近江舞子の田んぼの稲刈り日は「稲の完熟具合」を見て、1~2週間前に日を確定させますが

候補日は、10/26(日)か、11/3(月・祝)のいずれかです

10/26になった場合でも、11/3も体験希望の方には少し残して稲刈りは出来るようにはする予定です

上記4日間の日程で稲刈り体験したい方は、当方へご連絡下さい


農作業未経験の方、お一人での参加、小さいお子様のご家族連れも大歓迎です

開始時間や、持参物などについては、お申込頂いた方に返信する形で詳細をお知らせします


<砂浴>

琵琶湖 での高島・砂浴の家と和邇浜の砂浴WSは

週末の天気予報を見て、砂浴をする時間帯の気温が25℃以上なら、募集をSNSにて行います


10/4(土)和邇、10/5(日)高島は現在募集中

(今週末の開催は天候的に微妙ですが)

翌週の10/11は高島、10/13は和邇にて開催予定

(その翌週の10/18-19辺りが今季最終の砂浴WSとなりそうです)


皆さんからのリクエスト頂いた日時での砂浴開催については、ブログに詳細をUPしましたので

コチラをご覧頂いた上でお申込み下さい


因みに、10/12(日)は私の友人が「葉山で砂浴」を個人的に行うので、同行したい方は声掛けしてみて下さい

(参加費無料ですが、パラソル等の砂浴道具の持参が参加の条件です)


<そうたい>

第4日曜日(10/26)開催予定の「芝生DEそうたい」は、参加者が3名以上集まれば開催します

今季最後の屋外開催で、来月からは当院での室内開催へと変わります

※但し、稲刈り日になった場合は中止とします



<YouTube・SNS・グッズ情報>

YouTube動画UPは9月もお休み

今季の砂浴のおさらい動画の撮影は企画中です


Instagramでは…

足半の月初めサイズ別の在庫状況は本日中に更新します


Instagramは時々覗いて頂いて、気になる品物、WS告知チラシのチェックもよろしく

またXには、急ぎの告知を優先UPしますので、ぜひフォローして下さい


グッズの詳細は、当院のHPか、STORESのサイトをご覧下さい


BIWAKO高島・砂浴の家のInstagramアカウント、ぜひフォローして下さい https://www.instagram.com/biwako_sunayoku_house/


XFacebookでも動画をUPしていますので、フォローして時々覗いて下さい


ワークショップ開催の相談、自然療法や施術に対する質問など、気軽に問合せ・ご来院下さい<(_ _)>

 
 
 

コメント


アーカイブ
タグ
bottom of page