2017年6月の予定
- 小島宏和
- 2017年6月1日
- 読了時間: 2分
さて、いよいよ6月です
昨年の頭から構想を練り始めて、1年半かけて積み上げてきたイベントがいよいよ開催されます
6月4日(日)「自然療法・五来純氏講演会」(ひとまち交流館京都)です
翌、6月5日(月)は夢窓幼稚園にて「五来純氏のお話会」も開催します
これらが終われば、今月はこの講演会のアフターケアのワークショップをメインに活動します
具体的には・・・
出町うさぎさんにて「お手当て体験会」を3週連続で開催
18日(日)はこんにゃく湿布、24日(土)は枇杷葉温灸、30日(金)は生姜湿布です
※参加費は各500円、11時から1時間、定員各6名
(定員に達した場合は、12時から第2部を開催します)
予約制ですので、必ずメールにて事前登録して下さい
また講演会のDVD上映会を、ひとまち交流館京都にて6月は2回開催します
24日(土)は18時半~(第1会議室)、28日(水)は13時半~(第2会議室)
上映DVDは東京での2012年の講演会を2日に分けて上映します
※参加費(開催協力費)各500円、事前申し込みナシでご来場ください
因みに7月は
27日(木)の13時半~、28日(金)の18時半~、同ひとまち交流館にて開催します
上映DVDは東京での2013年の講演会を2日に分けて上映します
さて、上記以外のお出かけ予定は・・・
10日(土)滋賀県・木之本の染織工房 野の絢にて「自然農の畑作りWS」指導<綿花と蓼藍栽培>
11日(日)赤目自然農園にて自然農体験<苗床のお世話、畑の草刈り>
13日(火)中野孝(株)にて、足半制作教室
25日(日)赤目自然農園にて<田植え> 【同行者募集中】
・・・以上です
田植えは狭い田んぼですが、人手が有ると助かりますので、同行者(車有の方歓迎)大募集中です
**
7月の砂浴イベントの告知も改めて
2日(日)の琵琶湖でBBQ大会(砂浴体験も希望者のみして頂きます) http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-975e.html
6月1日時点で18名のご参加決定(定員はナシより遠慮なく来て下さい)
※食材の準備が有るので、必ず予約は入れて下さい
8日(土)~9日(日)の伊勢二見浦での1泊砂浴体験会
6月1日時点で、15名のご参加決定(あと2~3名募集しています)
※車での参加者が少ないため、内宮参拝が全員で出来ない可能性が有る旨事前にご了承下さい
毎年恒例の、湖西の和邇にて開催します砂浴体験会の参加募集は
7月に入ってから開始しますので、暫しお待ち下さい
(7月は17日と30日に開催します)
以上です
イベント日でも終日塞がっている事はほぼございませんので
施術依頼は遠慮なくお問い合わせください
また、皆さんのご自宅でのワークショップの開催希望もお待ちしております
※指定日以外や琵琶湖以外での砂浴の指導・開催依頼もお待ちしております
それでは今月もよろしくお願い致します<(_ _)>
最新記事
すべて表示WSイベントの詳細情報が有る場合、 「WS告知ブログ」 に掲載しますので、そちらもぜひご覧下さい 今月の確定イベントも操体1つのみです 今月は「環の市&ベジサラ市」に出店します 3/8(土)ベジサラ舎の奥の和室にて、プチ施術&足半・温石販売します...
WSイベントの詳細情報が有る場合、 「WS告知ブログ」 に掲載しますので、そちらもぜひご覧下さい 今月の確定イベントも操体1つのみです 2/23 (日) カレーDEそうたい@二条こじま施術院 上限3名の少人数制のそうたい教室(カレー&チャイ付)です、このメール宛に申し込んで...
2025年 巳年 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします WSイベントの詳細情報が有る場合、 「WS告知ブログ」 に掲載しますので、そちらもぜひご覧下さい 今月の確定イベントは1つのみです 1/26 (日) カレーDEそうたい@二条こじま施術院...